空飛ぶ羊

勉強したり登壇したり勉強会参加したり

今年の登壇振り返り:東京高専卒業生が後輩に送る楽しい授業 先輩の人生に学び、今日からできることを見つけよう #東京高専で授業やってる #高専

この記事は松村Advent Calendar 2016 13日目です。

www.adventar.org

今年は社外で13回登壇(うちスライドありは11回)したのですが、 まったく振り返りできてないので振り返ろうかと思います。

イベント概要

東京高専情報工学科の2年生〜5年生に卒業生の声で社会のことや働き方について伝える授業でした。 メイン講師以外が完全に「Twitterの合間に授業やってる」感じになってとても新鮮でしたw

Togetter

togetter.com

他のパネラーの方のブログ

一緒に登壇した柴山 嶺(@serima)さんがブログ書いていたのでこちらも見てみてください。 serima.co

発表資料

メイン講師のりゅーかん(@RyuhiKanno)、こと菅野くんの発表資料を貼っておきます!
161109_東京高専授業_v1.3.pdf - Google ドライブ

登壇のきっかけ

前から今高専の人に自分が卒業してから感じたこと、体験したことを伝えたいと思っていたので、菅野くんが以前東京高専に授業行ったってFacebookの投稿に「私も次あるならやりたい!」って話したのがきっかけです。その後本当に次回があったので、その時に声かけてもらいました。

本当は自分の高専から呼ばれたいですが、OB向けの会誌の執筆くらいしか来ないですねw
母校から声かけられるくらい頑張りたいです。

登壇ふりかえり

↑で紹介した柴山さんも書いていたけれど、2年生向けのキャリアの話って難しいなと思いました。
最初予定していた内容より本当にざっくばらんに、高専時代の思い出話とか、どんな学生だった?って話とかそういう、もっともっと身近な話が中心になりました。
あとTogetter見れば分かるけれどTwitterがかなり盛り上がったなと思っています。
やっぱり高専生ピュアでシャイなのでTwitterできた質問について適宜パネルセッションで取り上げたり、リプしたりと、とても柔軟な授業でした。こういう授業の形を取るのはお試しだったのだけれど面白かった!
TwitterというSNSに流すことで他の高専の人や、パネラーのフォロワーからも注目されていましたね。

次回予告

次回は!!やっと!!私じゃない人!!!
Rubyistな主人、もといmuramurasanで「自作gem:connect_gsi_api」についてです。楽しみー!