空飛ぶ羊

勉強したり登壇したり勉強会参加したり

今年の登壇振り返り:登壇者女子限定 Milkcocoa Girls ! Milkcocoa Meetup vol.6 #mlkcca

この記事は松村Advent Calendar 2016 3日目です。

www.adventar.org

今年は社外で13回登壇(うちスライドありは11回)したのですが、 まったく振り返りできてないので振り返ろうかと思います。

イベント概要

Milkcocoa*1を使った作品を発表するイベントです。登壇者は女性限定!

mlkcca.connpass.com

Togetter

togetter.com

発表してすぐに書いたブログ

okoysm.hatenablog.jp

発表資料

「人見知りでもイベントを楽しめる!!〜リアルとネットをつなぐ〜」というタイトルで話しました。

www.slideshare.net

発表のきっかけ

実際のきっかけはvol.5に参加したとき、主催ののびすけさんに「次発表したいです!」って話したのがきっかけです。でも、本当の目的は、2016年はもっともっと技術で発表したいと思ってたからです。
2015年もちょいちょい女性エンジニアコミュニティのイベントで発表していたのですが、技術の内容というより女性エンジニアコミュニティの話とか、言ってしまえばエンジニアじゃなくても話せる内容がほとんどだったんですよね。
だから、今年の頭に「2016年は技術的なことを中心に発信していくぞ!できればカンファレンス登壇するぞ!」って目標立てまして。
その第一弾がこのmilkcocoa girlsでした。

あとは、前からエンジニアの主人と一緒に作ったものを外に出したかったんです。何かを一緒に作りたいとは言っていたけれど、去年までなんだかんだ作っていなかったのでいい機会でした。土日も外に出かけず二人してmac開いてものつくる習慣は結構このあたりから始まったかなと思っています。

発表ふりかえり

正直かなり成功したと思っています。
今年たくさん登壇しましたが一番聴衆に刺さったプレゼンできたのがmilkcocoaだったと思っています。
興味を持たせるために「こんなとき困っていませんか?」から始めたのですが、その例があるあるだったのも良かったのかもです。
この発表の後に翔泳社が行っているMSエバンジェリスト西脇さんのエバンジェリスト養成講座に行ったのですが、ここで聞いたプレゼンのコツを自然に一番行っていたのがこのプレゼンでした。
まだまだ試行錯誤ですが、プレゼンに対しての自信を得られた機会だったなと思いました。

その他

LIGブログに掲載していただきました!

このイベントの模様をLIGブログにまとめていただきました。
初めてこういう記事にまとめられて嬉しかったです!
liginc.co.jp

Mashup Awards 2016 申し込みました!

ここでデモしたI'm Here!!をMashup Awards 2016 for Allに申し込みました。
オンライン審査の結果は・・・でした! hacklog.jp

次回予告

明日は私が「dots.女子部勉強会 vol.7 わたし、一生エンジニア宣言!~ 女性エンジニアとして長く働く秘訣 ~」について書きます!

*1:IoTデバイス・スマートフォン・PC間で簡単にリアルタイムなデータのやり取りが出来るようになるクラウドプラットフォーム https://mlkcca.com/